はじめての方へ

診療受付時間

当院の外来診療時間は以下のとおりです。

初診受付8:20~11:30
再診受付8:00~11:30
診療開始時間8:50
休診日第1・3・5土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)

受診する診療科が分からない方

紹介状をお持ちでない初診の方や、複雑な要因が関与すると思われる方は、ご相談ください。
または、あらかじめ受診する診療科についてお電話にてご相談ください。

はじめての方 / 受付手順

受診当日にお持ちいただくもの

1階の受付1番・新患受付にお越し下さい。

・ 保険証・ お薬手帳 ・ 紹介状 ・ 画像(CD-Rやフィルムなど)
・ 健診結果 ・ 医療証 ・ 障害者手帳 ・ 介護保険証

※ お持ちの方はご持参下さい。

初診の際はその都度、必ず保険証をご提示下さい。
継続して通院される方は、月が変わりましたら必ずご提示下さい。

ご予約に関して

  • はじめての方

    はじめての方のご予約を承っておりません。受付時間内にご来院くださいますようお願いいたします。
    2022年1月より整形外科では初診担当医が診察を行います。原則医師の指名はできません。

    ※特定医師名が入った紹介状をお持ちの方はこの限りではありません。
    また予約優先のため、かなり待ち時間を要します。お時間に余裕をもってご来院ください。

  • 受診歴がある方

    事前にご予約が可能です。お電話でお問合せください。
    ご予約いただいた患者様を優先させていただきます。

専門外来をご希望の方

専門外来は、当院の診療科にて受診いただいた後に予約をお取りします。
各連携病院・医院からの紹介の場合も同様です。

熊井司先生
予約外来について

外来担当表はこちら

休診のお知らせはこちら >

受診の流れ

現在、感染症対策のため、
入り口にて、
すべての方に
手指の消毒・体温
の測定・記入をお願いしております。
お時間に余裕をもってお越しください。

STEP.01受付

1階新患受付までお越しください。その際に、ご持参いただいたものをお預かりいたします。
診察券の発行をいたしますので、申込用紙に必要事項をご記入ください。
※再診の方は、診察券を再来受付機にお通しください。

STEP.02診察

案内に従い、診察希望の診療科の受付におすすみください。
診察あるいは検査の順番となります。診察内容によって、順番が前後する場合があります。

STEP.03会計

計算ができましたら、会計窓口よりお呼びいたします。
※クレジットカード・現金対応

STEP.04処方せん発行

「院外処方せん(※)」を発行します。
処方せんを保険薬局へお持ちいただき、調剤されたお薬を
受け取り、
お薬代をお支払いください。
※「院外処方」とは…病院で発行した処方せんを最寄の
『保
険薬局』に持って行って調剤してもらうことを
いいます。