当院は、整形外科を中心に総合診療科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、内分泌内科を備える総合病院です。スポーツ整形を中心とした実績を基盤に、人工関節置換術も取り組んでいます。さらに回復期リハビリテーション病棟を新設し、地域医療の受け皿となる取り組みも進めています。患者さんにとって、安心できる医療環境を整えるために、私たちは最善を尽くします。
01
常勤の専門医4人が在籍し、年間約800例1200件の手術を実施しています。重工記念病院では、原則として診察した医師が、術式の説明から手術までを行う主治医制。初診から術後の経過観察まで責任をもって診ることで、患者さんに信頼と安心を持っていただくように努めています。
02
回復期リハビリテーション病棟では、「365日、毎日リハビリ」を目標に掲げ、約50人のリハビリスタッフが患者さんにマンツーマンで対応しています。明るく広々としたリハビリ室で日々の悩みをセラピストに相談できます。また、スポーツリハビリにおいても、高度な知識と経験で、競技に戻れるような施術を心がけています。プロの競技者の伴走者としても、数々の実績を持っています。
03
健康診断・人間ドッグは創業時から継続しており、地域のみなさまに活用いただいています。検査技師をはじめ内科の各科の医師が連携し、二次検査や外来診療などにも丁寧かつ細やかに対応しています。
患者さまのスムーズな受け入れができるように、医療相談員はもちろん病院全体で努力しています。周辺の医療機関と信頼関係を築き、紹介される患者さまを支え地域医療に貢献してまいります。
01
回復期リハビリテーション病棟を持つ当院は、入院調整のほか退院調整の両軸で動いています。入院調整は、早い段階で患者さまを受け入れられるよう近隣の医療機関と連携しています。さらに、在宅復帰を推進すべく、退院後の相談や調整も行っています。当院ではリハビリ医療に力を入れているため、患者さまによっては在宅復帰が早いケースもあります。
02
病棟看護師やリハスタッフ、医師などと密接に協力することで、受け入れの判断を早めています。また、入院調整が短期間で行えるような体制を整えています。